どんなお仕事をされていますか?
2歳児クラスの担任をしています。
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
一人ひとりと密接して関われる保育がしたいと考えていたためです。
働いてみてどうですか?
あたたかい雰囲気の中で、子どもの成長を感じ、援助していけることにやりがいを感じています。
どんな時にやりがいを感じますか?
子ども達の“できた“の瞬間が見届けられる時。
子ども達と一緒にのびのび過ごしている時間。
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
一人ひとりと密に関わり、あたたかい雰囲気の中で過ごすことができます。
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
先輩保育士さんも優しくて、常に子ども達のことを第一に考え、力を合わせて保育を行っています。
ぜひ仲間になりましょう!
どんなお仕事をされていますか?
0歳児の担任をしています。
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
園の保育方針に惹かれ、家庭的な雰囲気の中でのびのびとした子ども達と出会い、働きたいと思いました。
働いてみてどうですか?
可愛い子ども達に囲まれ、充実した毎日です。
どんな時にやりがいを感じますか?
愛着関係ができ、信頼してくれてすくすく育っていく姿が見られた時。
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
子ども達が安全で安心して過ごせる環境の中、落ち着いて生活できるところ。
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
何でも相談に乗ってくれる明るい先生ばかりです。
子ども達も素直でとても可愛いです。
どんなお仕事をされていますか?
1歳児の担任をしています。
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
わらべうたのレパートリーを増やしたかった事と、園長先生夫妻の雰囲気に惹かれました。
働いてみてどうですか?
全職員で、子ども達みんなの事を一緒に考え保育できる為、心強いです。
どんな時にやりがいを感じますか?
子ども達の笑顔のふれた時。
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
家庭的なあたたかな雰囲気であるところ。
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
優しい先生が沢山で働きやすいです。
どんなお仕事をされていますか?
日常の保育を中心に書類作成等もしています。
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
家庭的な雰囲気で一人ひとりのお子様とゆっくり関われる小規模保育園で働くことを希望していたからです。
働いてみてどうですか?
思っていた通り!ゆっくりと一人ひとりのお子様と関われるので、こまかな成長を見守ることが出来ます。
どんな時にやりがいを感じますか?
子ども達からハグしてもらえた時♡
やりがい…というか幸せを感じます♡
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
とにかく先生たちが思いやりのある人たちばかりです。
「チームワーク」を大事にしているため、常によりよい保育を目指そうと職員全員が思っているところです!(真実です)
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
人の気持ちを考えられる子どもが大好きなアナタ!
是非、仲間になりましょう!
どんなお仕事をされていますか?
各クラスの保育のサポートをしながら、おたよりやシフト作成などもしています。
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
0・1・2歳の保育を小さな集団で行えることに魅力を感じたからです。
働いてみてどうですか?
子ども達1人ひとりとじっくり関われて、毎日楽しいです!
どんな時にやりがいを感じますか?
子ども達に「せんせいだいすき♡」と言ってもらえた時や
子ども達の成長を保護者の方々と喜び合える時です。
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
子ども達がのびのびと過ごせる環境が整っているところ。
行事等、みんなで話し合って作り上げていけるところ。
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
産休・育休明けでも皆さんにフォローしていただき、子育てをしながら元気に働いています。
1日1回は先生達みんなで大笑いするようなとっても明るい職場ですよ!!
どんなお仕事をされていますか?
各クラスにはいり全体のサポートをしています
なぜ「そよ風保育園」で働くことになったのですか?
わらべうたや絵本の読み聞かせを特色として、日々の保育に取り入れている保育にひかれました。
働いてみてどうですか?
みんなで子どもたちのことを第一に考え協力して保育できることにやりがいを感じています!
どんな時にやりがいを感じますか?
子どもたちの笑顔や成長を感じた時
「そよ風保育園」の良いところはどんなところですか?
あたたかい雰囲気があり、皆が家族のように過ごせる保育園であること
新しく入ってくる方に一言伝えるとしたら?
若い先生やベテランの先生たち皆でチームワークの輪を築いていける園です!!